プログラミング
で
遊ぼう
プログラミング
で
遊ぼう
アルスパークとは
オンラインの公園や児童館の感覚で 気軽にプログラミングを楽しむ場
- プログラミング教室の先生とレッスン
- ウェビナー形式でゲームを創作
- 他の子の作品を遊び合ったり楽しさ重視
- マインクラフトなどのサークル活動(自由参加)
レッスンの例(1コマ60分)
プログラミング教室との違い
プログラミング教室 | ||
---|---|---|
目的 | 知識・スキル | 楽しければOK! |
スタイル | 一人ひとりで勉強 | みんなで創作 |
内容 | 決まったカリキュラム | 個別カスタマイズ可能 |
雰囲気 | やらされ感が強い | 遊びにきた感覚 |
料金 | 1万円以上/月 | 2,475円/月 |
おまけ - サークル活動
アルスパークの会員限定の、オンラインで遊び合うサークル活動。
現在、無料で開催中です。
現在、無料で開催中です。
マインクラフト マルチプレイ
- 同じサーバで一緒に創作
- 上級者のプレイ見学
- PvP (プレイヤーvsプレイヤー)
その他、楽しいイベントを随時企画・開催中!
※マインクラフトなどの活動は今後、有償オプションとなる可能性があります。ご了承ください。
主催及び講師
主催
東京・自由が丘を本拠地とした小学生向けの教室。創作活動を中心にプログラミングのオモシロさを伝え、子どもの才能を最大限引き出します。先端的な教育を行うスクールとの提携多数。
講師
村野智浩 アルスクール代表。東京大学工学部卒業、2児の父。チームラボや外資コンサル、多くのスタートアップで活躍したエンジニア兼起業家。現在も教育最大手NPOのカタリバをはじめ複数社で技術顧問を務める。探究学習やモンテッソーリ教育などを学び続け、500人以上の子供とプログラミングを学ぶ。
澤本純一 アルスクールオンライン校校長、カリキュラム開発責任者。東京大学大学院教育学研究科修了、3児の父。福岡県立福岡高校教諭などで10年以上にわたり「安心して楽しく学べる学校」を目指し教師を勤める。授業にiPadなどを先がけて導入するなど、従来のやり方にとらわれることなく挑戦を続ける。さらなる学びを探究すべくアルスクールに参画。
ご利用料金
利用料
- 月額 ¥ 2,475 /月
-
いまだけ3ヶ月無料
- 入会金 ¥ 0
-
子ども3名、保護者1名まで同額
- 無料期間に解約されない場合、無料期間終了後に自動で月額料金が発生します。
- マインクラフトなどのソフトは含みません。各自ご購入ください。
- 価格はすべて税込み表示です。
- お支払いはクレジットカードでお願いします。
- パソコンなど必要な機材、インターネット回線などは各自ご用意ください。