マイクラでバトルイベントを開催!経験者も初心者も一緒に楽しみました!

こんにちは!キッズプログラミング教室【アルスクール】オンライン校のちなたつです!

先日、マイクラを使ってみんなでオンラインバトルを楽しむイベントを開催しました!

今回は、小学1年生から6年生までの9名のお子さんが参加してくれました✨

目次

まずは素材集めと武器作りからスタート!

最初の60分は、サバイバルモードでの装備集めタイム!

ゼロからのスタートは大変なので、まずは基本アイテム(食べ物・たいまつ・ベッド)を全員に配布しました。

テキパキと素材を集めていく経験者の子たちと、最初は苦戦しながらも少しずつ慣れていく初心者の子たち。

バトルに備えて、それぞれのペースで熱心に取り組んでいました!

いよいよバトル開始!

みんな楽しみにしていたバトルは大盛り上がり!

通常のバトルだと1回負けたら終わりですが、今回は何度でも復活できるルールにしたので、

初心者の子も思う存分バトルを楽しむことができました✨

さらに、サプライズでダイヤモンド装備一式を全員に配布!

この時の子どもたちの歓声が印象的でした(笑)。

参加してくれた子どもたち全員が楽しんでくれた様子を見て、私も本当に嬉しかったです。

これからも、プログラミングの学習だけでなく、こういった楽しいイベントをどんどん企画していきたいと思っています!

マインクラフトコースでプログラミングをはじめよう!

キッズプログラミング教室アルスクールの「マインクラフトコース」では、大好きなマインクラフトを使って楽しくプログラミングが学べます!

ゲーム感覚でプログラミングを学ぶことで、お子さんの「好き」を「学び」に変えていきます。

また、月に1度のマイクライベントや、2週間に1度、在校生は無料でマイクラマルチプレイに参加できるオンラインサークルタイムを開催しています。

アルスクールが用意した安全なマルチプレイのワールドで、みんなで建築したり、対戦したりして、マイクラを楽しんでいます。

PVP対戦

マイクラのプログラミングや建築は、遊びながら論理的思考力や問題解決力を身につけることができるので、小学生のテクノロジー教育におすすめです!

まずは、1ヶ月間のお試しで、お子さんがどれだけ夢中になれるか体験してみませんか?

目次