【マイクラ・アドオンのイベント】オリジナルの武器やキャラクターを作って遊ぼう!

こんにちは!キッズプログラミング教室【アルスクール】自由が丘校のちなたつです!
今回は、マインクラフトのアドオンを使って、オリジナルの武器やキャラクターを作るイベントの様子をお伝えします!
目次
マイクラをもっと自由に楽しめる「アドオン」

「アドオン」とは、マインクラフトの世界をもっと自由にカスタマイズできる機能のことです。
今回のイベントでは、「CraftyCraft」というアプリを使用しました。
このアプリを使うと、通常のマイクラでは登場しない武器や、自分だけのオリジナルキャラクターを作ることができるんです!
しかも、見た目だけでなく、攻撃力や動き方まで自由に設定できちゃいます✨
子どもたちのアイデアが爆発!イベントの様子

イベント当日は、小学1年生から6年生までの10名の在校生が参加。
スタッフによる作り方の説明の後、子どもたちは自由に敵キャラや武器を作っていました。
ゾンビやクリーパーなどの敵を変形させてみたり、剣や弓、銃などの武器を自分の好みに合わせて作ったり、みんな真剣です✨
通常のマイクラでは登場しない武器やキャラクターも、自由に作れるのがアドオンの魅力ですね😊

イベント終了後、自宅でも自分で作ってみたという子もいたほど、大好評でした!🙌
マインクラフトで楽しみながら学ぶ

キッズプログラミング教室アルスクールでは、また、月に1度のマイクライベントや、2週間に1度、在校生は無料でマイクラマルチプレイに参加できるオンラインサークルタイムを開催しています。
アルスクールが用意した安全なマルチプレイのワールドで、みんなで建築したり、対戦したりして、マイクラを楽しんでいます。


マイクラの建築は、遊びながら論理的思考力や問題解決力を身につけることができるので、小学生のテクノロジー教育におすすめです!
プログラミングもマイクラも楽しめるアルスクールに一度遊びにきてみませんか?



