マイクラでプログラミング!遊びながら学べるイベントを開催しました!

こんにちは!キッズプログラミング教室【アルスクール】自由が丘校のちなたつです!

先日、マインクラフト遊びながらプログラミングを勉強できる、楽しいイベントを開催しました!

目次

「教育版マインクラフト」でプログラミング!

今回は、通常のマインクラフトではなく、プログラミングの学習もできる「教育版マインクラフト」を使用しました。

午前中は「」、午後は「バトル会場」をテーマに、プログラミングを学びながら自由に建築✨

教育版マイクラに実装されているビジュアルプログラミングを使って、自動で家を建てるプログラミングを組む子や、バトル会場を作る子もいました。

通常のマイクラとは違う建築を楽しんでいる様子でした✨

プログラミングがまだ得意ではない子も安心♪

もちろん、子どもたちのなかには、まだまだプログラミングが難しいと感じる子もいます😊

ですが、どの子もイベントを楽しめるように、プログラミングでの建築と手動の建築を交互に行って、初めての子でも楽しめるように工夫しました

マインクラフトで楽しみながら学ぶ

キッズプログラミング教室アルスクールでは、また、月に1度のマイクライベントや、2週間に1度、在校生は無料でマイクラマルチプレイに参加できるオンラインサークルタイムを開催しています。

アルスクールが用意した安全なマルチプレイのワールドで、みんなで建築したり、対戦したりして、マイクラを楽しんでいます。

PVP対戦

マイクラの建築は、遊びながら論理的思考力や問題解決力を身につけることができるので、小学生のテクノロジー教育におすすめです!

プログラミングもマイクラも楽しめるアルスクールに一度遊びにきてみませんか?

目次